季節別バラの苗購入後の鉢・植え替えポイントまとめ【バラ初心者必見】

バラは購入したらなるべく早くに植え替えてあげることが大切ですが、同じバラでも購入した季節によって植え替えで気をつけるポイントが全く違います。

この記事では、あなたが苗を購入した時期に合わせて、植え替えのポイントを詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

ちなみに、どの季節でも共通しているポイントは次の6点です。

1.購入後はなるべく早く植え替える
2.1周りか2周り大きな鉢に植え替える
3.バラ専用の土を使う
4.鉢底石は必ず入れる
5.ウォータースペースを作る
6.植え替えたら1週間は毎日鉢底から流れるくらい水をやる

目次

季節別バラの苗購入後の鉢・植え替えポイントまとめ【バラ初心者必見】

~春編~

春の苗は元の鉢から出したら根鉢を崩さないよう慎重に、そのままの形でそっと植え替えましょう

春の苗は、これからシーズンに向けてどんどん花を咲かせるために、土からの水分と栄養をたくさん必要としています

その水分と栄養を吸い上げるている根はとても大切なので、決して崩してはいけません

ここで、根に傷をつけてしまうと、花の付き悪くなったり苗自体が弱ってしまう可能性があるため注意が必要です。

買ってきた鉢から出したときに、外回りに見える白く細ーい根がその重要な役割を果たしています

春に購入した苗の植え替えで気をつけるポイントは、元の鉢から出したその形を決して崩さないように、根を傷めないように気をつけることです。

~夏・秋編~

夏や秋の暑い季節は元の鉢から苗を出したら、一刻も早く植え替えましょう

そして、バラの根は乾燥にとても弱いため、日差しの強い夏や秋に鉢から出した苗を放っておくと、すぐにダメになってしまいます。

根がダメになることは、バラの成長に大きく影響してきます。

可能であれば、霧吹きなどで根に水を吹きかけながら作業してもいいくらい。

特にこの時期の苗は、花をたくさん咲かせた後で、出産後のお母さんのようにとても弱っている状態になっています。

しかも土の中の栄養もほとんどありません。

もし、葉の色が濃い緑ではなく薄い緑になっていたら栄養不足の可能性が高いので、新しい土に少量の固形の肥料を混ぜて、そっと植え替えて養生させてあげてください。

また、植え替えた後、鉢に夏の日差しが直接当たって高温になりすぎると苗自体が弱りやすいです

葉や茎は光合成をするために日光の光が必要ですが、鉢には直射日光がなるべく当たらないように工夫することも大切です。

さらに、暑い時期の水やりは早朝にしましょう!

もし忘れてしまったら暗くなった夜に行いましょう

日中に水を上あげてしまうと、鉢の中は沸騰状態になってしまうので注意が必要です。

基本、夏や秋の暑い時期の植え替えはおすすめしませんが、もしこの時期にバラを購入することがあれば、植え替えは必要です。

まだ続く、厳しい暑さを乗り切ってもらうためにも、植え替えは根の乾燥にくれぐれも注意して素早く行ってください

~冬編~

冬の植え替えは根鉢は崩しませんが、あまり気を使わなくても大丈夫です

寒くなり、花も終わりに近づき葉もだいぶ落ちてくると、バラの苗は休眠期に入ります

休眠期とは、動物で言うところの冬眠です。

この休眠期に購入した苗は寝ている状態なので、それほど気をつかわずに植え替えることができます

植え替え時に、細く白い根はなるべく傷めないようにしますが、ガチガチに値が回っていたら、新しい鉢の中で根が伸びやすいように軽く根をほくします。

また、ゴボウのように茶色く太い根は、土の中の水分も栄養もほとんど吸い上げることができないため切ってしまいましょう。

そして、次の開花シーズンに向けて、新しい土に固形の肥料も一握り混ぜて植え替えます

植え替えた後、土の上に「バラのたい肥」を厚さ3cmほど入れてマルチングしてあげると、土がより良い状態を保って春にたくさんの蕾をつけてくれますよ。

*マルチングとは、植えた植物の土の表面(株本)を何かで覆うことです。

冬に購入した苗は、休眠期に入っているので、あまり気をつかうことはありませんが、根が詰まっていたら軽くほぐしてから植え替えましょう。

まとめ

バラの苗を購入した時期によって、植え替えるときのポイントは全く違ってきます。

次のポイントに気をつけながら、植え替えにチャレンジしてみてください。

【春】元の鉢から出したら根鉢を崩さないよう慎重に、そのままの形でそっと植え替える
【夏・秋】暑い季節は元の鉢から苗を出したら、乾燥させないように一刻も早く植え替える
【冬】植え替えは根鉢は崩しませんが、あまり気を使わなくても大丈夫

売られている苗は配送のために、本来よりも小さめの鉢に最小限度の土だけでギュッと閉じ込められている状態です。

買ってきたまま放置してしまうと、根詰まりや根腐れを起こしやすく、根が元気に育たちません。

元気にキレイな花をたくさん咲かせてもらうためにも、新しいバラの苗を購入したら、季節に合わせた方法でなるべく早めに植え替えることが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次